今日はナンジャモンジャというカードゲームを作りました!
生徒が持ってきてくれる既製品もあるのですが、「自分たちでナンジャモンジャを作ってみたい!」という意見があり、希望者で作ることになりました😃

12種類の絵を5枚ずつ、合計60枚作ります。
みんなで分担しながら、生徒オリジナルのイラストがたくさん出来上がってきます♪
お昼を食べて午後からは公園へ☀️

地域の学校が春休みに入り、近所の公園も混み合ってきます。
空いてそうな場所を探して、人狼鬼ごっこ、しっぽとり、ボール代わり鬼をしました😃


公園に残って自由遊びをするお二人。

てんとう虫を探したり、歌を歌ったりして過ごしました😊

公園から帰ってきた後もナンジャモンジャ作りの続きです。
60枚の絵を仕上げるのは時間がかかりますね。
みんな黙々と取り組んでいます。

帰り際にようやく完成し、1回だけ遊びました!
個性豊かなキャラクターたちがたくさん登場して、とても楽しかったです😊

