寒かったはずが、暖かい

今週は久しぶりにサッカーをしたら、やっぱり楽しかったです⚽️

この日は祝日だったので、広場より更に広い広場へ。

こちらも少し混んでいましたが、ゴール設置のスペースはありました🎶

広い公園は本当、ありがたいです😊しかも、なんだか寒くない!

 

その他の日はバスケの基礎練をしました。

ハンドリングに、

 

デフェンスフットワーク、

 

ゲーム、

基礎練が試合でどう生かされるか、生かせるかの流れを辿ります。なかなか思い通りには行きません。

でもそこがスポーツの楽しいところですね😆

 

今週ははじめての「公民」の授業がありました。

「基本的人権」という言葉を初めて聞いた9歳の生徒、

「この話、5歳くらいから知ってた方が良いじゃん」と話していました。

社会科もなかなかの楽しさでした♪

 

今週も軽いマラソンは続けました!

暖かくて、河津桜の蕾がどんどん大きくなった今週でした。

スポーツも勉強も予定通りにこなせました✌️

 

 

 

関連記事

  1. 今年2回目のプール

  2. 月曜日

  3. 水遊び

  4. 芋掘りとドリブルリレー

  5. 室内活動の色々

  6. 落ち葉