あおぞら学校には時間割や年齢別カリキュラムなどはありませんが、自然な感じで時計を見ながら行動する生徒の皆さんです。
お弁当にはまだ早いけど、おもちゃ遊びに飽きたので裁縫の続きをしました。
波縫いでマスク完成!!鬼滅の刃大流行りの時にお母さんに買ってもらった布です。マスク作りをしようと買った生地でしたが、難しくて1年寝かせてしまいました。
久々にやってみたら前より上手に縫い物ができるようになっていたので、本日はサクサクと仕上がりました! こんなこともあるんですね😊
おもちゃ部屋は人の出入りが色々
今日は妹ちゃんが遊びに来ていました。
可愛いねー😊
ゲームをみんなでプレイしたり、1人でプレイしたり、様々です。何人かでプレイする時は生徒同士で何時からにするかを決めたりしています。
「もうお昼食べた?」「お昼はいつが良い?」と言う会話も生徒同士でする様になってきました。これって進歩だなぁと大人のスタッフとしては感じますが、お若い生徒は実にナチュラルにそうなりました。
会議ではハロウィンパーティーについての話し合いをしました。
今月はハロウィンの飾りを折り紙で作ろうとなり、その予定も生徒なりに「じゃぁおままごと飽きたら今はゲームにしてるけど、折り紙やろうかな」と考えていました。
公園遊びの帰り道は、「スクールに戻ったらゲームの動画で調べたい事があるんだけど、検索を手伝って」と生徒から声を掛けられました。
時間割が無くて、どの瞬間も何をしようかと自分で考えるのは難しいと感じる人もいるのですが、6歳くらいでこの事をしている人は実にナチュラルで、難しい事をしている雰囲気が無いものですね。
見守る立場としては見ていて安心感をもらえます😊