バスケットボール

今日は午後から体育館に行きました。

今日の体育館活動は、

①バドミントン
②自由時間(バスケットボール含む)
③ドッヂボール

をそれぞれ45分ずつ、という時間割になりました。

午前中の会議では、1つの種目にじっくり取り組みたいという意見があり、いつもより種目数の少ない時間割を組むことになりました。

 

まずはバドミントンから!

やっぱりバドミントンたのしいです😁

 

次に自由時間ですが、主にバスケットボールをしてみました。

まずは各々ドリブルやシュート練習に取り組みます。

 

そのあとは上級生とスタッフで試合をしてみました!

あおぞら学校でバスケットボールを試合形式でするのは今日が初めてです🏀

元バスケ部のスタッフとしては、ついに対戦バスケを生徒とできる日が来てとても嬉しく感じました😊

体育館活動の幅も広がり、また次回できるのが楽しみです😃

 

最後にドッヂボール!

年少者へのハンデも固まりつつあり、どの年齢の生徒も楽しめるルールに仕上がってきていると感じます😊

全員で5試合して、スクールに戻りました😆

関連記事

  1. 駄菓子屋さん

  2. 最後のプール

  3. 模様替え後の新しい雰囲気

  4. 鬼ごっこの季節が来ました

  5. 別々行動

  6. 新しいおままごとアイテム♫