それぞれの活動

今日は雨だったので公園には行かず、めんたいパーク組と室内組とで分かれて過ごしました!

生徒によってやりたい事、行きたい場所が異なるので、毎朝の会議で話し合いをし、その日のスケジュールを決めています。

コロナも落ち着いてきたからか、めんたいパークは以前よりも混み合ってきたように感じますね。

 

ブロック遊び、富士山滑り台、ボルダリング、ゲームなどを堪能してスクールに戻りました😁

 

室内ではSwitch、大貧民、おもちゃなどで遊びました😃

黙々と線路を作ったり、人形を列車に乗せて走らせたりしました。

「自宅にあるプラレールと少し違って楽しい!」と話してくれました😄

 

久しぶりにスマブラ8人対戦もしました😆

画面上で自分がどこにいるのか分からなくなりますね😅

8人対戦は人数が多く大盛り上がりでしたが、みんなで気持ちよく対戦するためのマナーやモラルも大事になるなと改めて感じました。

 

関連記事

  1. 体育館の日と春分の日の活動

  2. 時間が足りない!?

  3. 昨日は暑かったのに、

  4. めんたいパーク

  5. 温水プールとクッキー作り

  6. 最高気温25℃