いろんな遊び

昨日と今日の様子をまとめてアップします!

 

昨日はことわざカルタをしてみました😃

「ゐ」「ゑ」などの馴染みのない文字もありましたが、絵柄からヒントを得ながら真剣に探していました。

 

おもちゃ部屋組は、たっぷり2時間ほどおままごとを楽しみました😃

 

昨日は雨だったので、午後からはめんたいパークへ。

ベランダを少しお借りしてだるまさんがころんだをしました😃

だるまさんころんだを一緒にするのが初めての生徒もいましたが、生徒同士で「走るのは無しにしよう」など、みんなが楽しめるルールの提案をしながら展開させていました。

 

 

今日は曇り空で日差しがなく、外遊びをするのにとても気持ちのいい天気でした😃

昨日の強風でたくさん蕾やお花が飛ばされてしまったレモンの木を観察。まだまだ蕾もたくさん残っていました😌

昨年は肥料不足で実がならず、今年は収穫できるかどうか楽しみです♪

 

公園で缶蹴りをして、その後はお水遊び😊

 

ハートの葉っぱを見つけました💕とても可愛らしい形です😊

 

カエルさんを発見!怖がる生徒もいましたが、ずっと追い続ける生徒もいます🐸

 

トランプでポーカーもしました!

写真はポーカーの様子。どんなカードが出てくるか、引くたびにドキドキします💓

強い時はフォーカード、フルハウス。

弱い時はワンペア、ブタ。

ロイヤルストレートフラッシュ、ストレートフラッシュはまだ誰も揃えられていません。

 

 

「このボールに座るとジョーカーみたいになる。」

確かにスクールのトランプのジョーカーは、ピエロみたいな格好で大きな玉に乗っています。

大貧民やポーカーでは、みんなジョーカーが大好きですが、「ババ抜きだとジョーカーの事嫌いになるよね」なんて話していました。

トランプゲームはどこまでも奥が深いですね!

関連記事

  1. 秋が来た!

  2. おままごと

  3. 鬼ごっこの季節が来ました

  4. 雨の週

  5. 体育館の日

  6. 今日の富士山