昨日から第2回お絵描きコンテストの投票が始まりました!
今回もたくさんの素敵な絵がスクールに飾られています😊
ご参加いただいた保護者の皆様も本当にありがとうございます!

朝からそわそわしている生徒の皆さん。
「どの絵に投票しようかなー?」

大人も子どもも本気の作品が20作品集まりました!本気さに圧倒されながらも、厳正に真剣に審査を行う生徒の皆さんです。
午後は体育館でバドミントンをしました!

まずはサーブ練習から、


意外と空振りしちゃうもんだねーと言いながらも何回か練習をしたら、短時間に結構上達できちゃった皆さんです!
ラリーもうっすらできそうな予感でした。

今日も時間割が詰まっているので、バドミントンは一旦終了。
次は人狼鬼ごっこをしました。

今日は全員参加での人狼鬼ごっこになりました😆

4歳と3歳の白熱チェース!

可愛い😍と見ているとうっかり捕まってしまいます💦
人狼風船バレーと対戦ドッヂボールとサークルドッヂボールもしました。


投げたり、キャッチしたりが上達している生徒の皆さん、そうなるとドッヂボールはますます楽しいです😆
大玉転がしもしました。

転がしながらおしゃべりをして、お散歩みたいにしていました。
体育館では思い切りスポーツも楽しめますし、ゆったり過ごすこともできます😊
バドミントンを取り入れたのはあおぞら学校としては久しぶりで、初めてバドミントンをした生徒が「バドミントン楽しかった😃」と話していました。
来週以降も体育館で練習を重ねて行きたいそうです😊白熱ラリーができる日が楽しみです😊

