今日は生徒がずっと楽しみにしていたお誕生日会の日でした😊
結構前から自分のお誕生日会をイメージングしていたようで、会議ではとってもイキイキと提案、発言をしていました。
手作りケーキはもう飽きたようで、今回はお菓子パーティーになりました♫
予算を決めて、買い物も行きました!
スクールに戻って、お菓子を並べて乾杯!!

1人100円分のお菓子を選んでみんなでシェアをしました。

一人分の量は少ないけど、みんなでシェアすると満足感が増す気がします😊

とっても満足気にお片付けもしました😊自分たちのお誕生日も自分のアレンジ次第で毎年違うものにできちゃいます。

本当におめでとう㊗️
パーティーの前には公園で缶蹴りをしました。午前の会議で缶蹴りをしようという話題になると、
「缶蹴りしたことないからやってみたい!」
「うちのママは子どもの頃、缶蹴りやったことあるって言って楽しかったんだって」
と話してくれました。
スクールでも缶蹴りは先週初めてやってみましたが、こんなに楽しいのかってくらい楽しくてびっくりです😄

今日は鬼が1人に対して8人もいたので鬼さんは大変でした。

でも頑張って1回だけ鬼が勝利しました!

パーティー後には風船バレーもしました。

おもちゃ部屋も楽し気に使われていました。

おままごとのセリフを言うのがどんどん上手くなっている生徒の皆さんです。

