図書館

今日は風がゴーゴーの日でした。

会議では、「午後には外に出たいけど、風が強いねー、でもやっぱりどこかには行きたいねー」

と言う話になり、図書館へ行ってみる事にしました。

入り口からは小さな声でねー🤫

本があり過ぎて何を見て良いのか迷いました😅

紙芝居を3個読んで、工作と折り紙の本を借りました。

 

こちらの図書館の2階は郷土資料館がありました。「2階も気になるなぁ」と生徒の1人が言っていたので少し社会科見学♫

本日参加の生徒もスタッフも伊豆出身ではないため、初めてみるものばかりでした。伊豆の国市の歴史はなかなか面白い感じでした♫

 

スクールに戻る頃には風が落ち着いていたので、公園も行きました!

シンプル鬼ごっこをしました。

 

 

 

関連記事

  1. 雨の日に出来ることは?

  2. お絵描きコンテストその後

  3. 明日から夏休み

  4. 大貧民にどはまり

  5. スクール内活動いろいろ

  6. お誕生日♫