10/31は遠足に行ってきました!
今回の遠足は「電車の旅」がテーマだったので、車社会の土地柄ですが、電車を使うとどうなるのかを色々考えました!
熱海駅から出発!駅のホームに着くとテンション上がりました!

予定時刻まで座りましょう。

ハロウィンなので、コスチュームでのお出かけ🎵「どこ行くの??」と声を掛けていただいたりしました😊
こちらがお目当ての電車です。その名も「キンメダイ」。熱海名物です🐟

ボディには可愛い金目鯛💕

別バージョンの「黒船」とも会えました。

車内はこんな感じ!

シートの向きが外向き!

お昼ご飯を食べながらの電車旅ができちゃうのです!

停車中に先頭へ移動しました。

この車両もまたすごい!

みんなで座れてラッキーの人気な席です!

とにかく窓がおおっきい!

1時間の電車内満喫旅の後、伊豆高原に到着。

標高が少し高くて、空気の気持ち良い場所です。
歩いて10分ほどで、次の目的地に到着!


テディベアミュージアムです。
入り口から早速🎵



トトロたちに迎えられました🎵
中にはたくさんのテディベア達💕


階段を上がると、

猫バスがいました!



トトロの世界なフロアです。


ショップでお買い物をして、テディベアミュージアムを後にしました。

いやー😆楽しかったですね😆
休憩はこちらカフェへ。



なんて綺麗な場所😍 ミルクソフトとバラのソフトをいただきました。
伊豆高原駅に戻って、足湯。


伊豆には色んな場所に足湯がありますが、足湯に入りたくなる季節の始まりです♨️
伊豆高原駅でもお買い物をして、帰りの電車へ。


車両連結作業を見ることができました。
ボックスシートでゆったり熱海に帰りました。

おやつを食べたり、ゲットした商品を見せ合いっこしたりしました。
ハロウィンと遠足の合体企画は最高でした!!


