秋休み明けました!

9月に1週間の秋休みを設けました。

秋休みが明けてもまだまだ暑いので、海に行きました!

 

近所のプールは8月で閉まってしまうけど、ビーチは入れます♪

プライベートビーチ状態でした!のびのびと泳いで、お弁当食べて、泳いで、お魚を観察して、おやつ食べて、帰ってきました。

この次の週から秋の気候になって来たので、海納めとなりました。来年も海に来たい!と今から思いますw

 

さて、秋めいてからの今週は公園活動再開です!!

張り切って広場にやってくると勝手に身体が動いちゃう様子でした。

サッカーとバスケをしました!

秋の風が気持ちよくてスポーツが楽しいです😆 猛暑の時期は室内活動が多かったので、今週は毎日外に出て身体を慣らそう週間になりました。

 

室内活動は変わらず充実。

英単語、英作文をしました。

 

来週の課題発表に向けて、個人活動をそれぞれしました。

 

12歳の生徒、英検5級の模擬試験にチャレンジ!

時計で時間を気にしながら、個室で受験。

見事合格点で、リスニングは満点💯 結果に満足して、4級の勉強を始めました。そして4級の難しさにアワアワしてましたw

3歳生徒の希望で紙粘土もしました!

パンダですw

12歳生徒の算数は図形。緻密に測ったり描いたり。

算数って計算だけじゃないんだねってことを知って奮闘中。

 

関連記事

  1. 水曜と木曜、晴れました。

  2. 今日から新年度!

  3. 過去問集

  4. 工作

  5. 内容盛りだくさん

  6. スケート遠足♪