今日は雨予報が外れてくれて青空広がる七夕の日でした😊
短冊を書いたり七夕のお絵かきをしたりしました。


今日は体験入学のお友だちが来てくれたのでスクール全体がなんだかワクワクとしていました♫




あつ森通信をして、おままごとをして、大貧民のルールを覚えてもらって、砂遊びをして、
と、数ある普段遊びを網羅してもらいました。
ピーカンの空の下で水遊びもしました。

地面に足跡をつけるのを楽しみました。

「犯人の足跡です!」と3歳の生徒が言っていいたのがたまらなく可愛かったです🥰 どこで覚えたセリフでしょう?
男の子達は宝探しゲームをしました。

低い場所もくまなく探しました。隠す側もたくさん知恵を使います。
更に七夕ゼリーも作りました!

青いハーブティをつかいました。天然の青って綺麗です。

鍋にかけて寒天を溶かします。

1時間半後にゼリーが固まって会食♫

ブルーベリーを入れた紫バージョンも作りました。
2色ゼリーをカップに入れて、綺麗に混ざり合うゼリーの完成。


「美味しい♫」と言いながらみんなで完食😋
みんなで楽しい七夕を過ごしました♫

  
     
     
     
     
     
     
  
  
  
  
  