今日は朝からストレッチ😃
足と頭がくっつくかどうかやってみました!毎日やれば柔らかくなるよーとのアドバイスを受けました。

その後はお絵描き対決。最近毎日しています。
今日のお題はポケモン!好きなポケモンを選んで描くことになりました🐱

誰が一番上手に描けるか、判定するのはスタッフ、というルールでしています。大きさ、形、色の塗り方などで判定されるので、みなさん真剣に描いています。

生徒2人でUNOをしました!
普段お兄さん、お姉さん達としているので、2人だけでもできるようになってきました😄
午後からは公園へ。
今日は足湯の公園に行きました😃

足湯で身体を温めてからの氷鬼!

今日は6回戦ほどしました😃
こちらの公園は鬼ごっこをするのに広すぎず狭すぎず、ちょうどいい広さです。

公園から帰ってきて、今日から新しい授業がスタートしました😁
6歳の生徒。ようやく文字や数字に興味を持ち始めました。
ひらがなと数字を書けるようになるまで、毎日15〜30分ほど授業をすることになりました😃
生徒もやる気があって、教える方も気合が入ります!

最近ドミノ遊びにハマっています。黄色いドミノは3歳の生徒が全部並べました!
全部綺麗に倒れたかな?😃

いつものUNOをしたあと、トランプのダウトをしました!スクールでするのは初めてです😃
嘘がバレるかバレないか、ハラハラドキドキでした😆

こちらはカービィのゲーム組。少し覗いてみたらいろんなキャラクターで、スタッフも知らないような沢山の技を出せるようになっていました!
好きなことはどんどん上達していきますね!😆

 
   
      
      
      
      
      
      
   
   
   
   
  