今日は待ちに待ったハロウィンパーティーの日でした🎉
玄関入って早速仮装の見せ合いっこをする女の子たちでした😊

実に可愛い😍
会議の後はすぐにカボチャを使ったお菓子作りをしました。


切るのやりたい!と名乗り出てくれました♫

カボチャを潰しながらホットケーキミックスと混ぜ混ぜの作業は意外と力が必要でした。
 
  
 
みんなで交代しながら混ぜ混ぜ。混ぜながら「良い匂い☺️」と言っていました。
本当、カボチャってこんなに良い匂いなんだねー!
形成まで完了!

焼き上がりまでそれぞれの活動をする事に。
早く食べたい気持ちもありながら、お弁当をしっかり食べて、公園へ!
今日はビジターのお友だちが来ていたので、鬼ごっこルールを会議で確認して、少し簡単なルールにしました。
「これだったら初めての子でもわかりやすいかな?」
と言いながら鬼ごっこの新ルールを作りました😊


新ルールも盛り上がって楽しくできました!
ジャングルジムに登れたよー!おーい!
と声を掛けてくれました。
「怖そうと思ってたけど、みんなの真似してやってみたらできたのー!」
と上の方から教えてくれました😊

今日は富士山も綺麗でした。

ジャングルジムの上から富士山を見て「頭が白くなってる」と教えてくれました。 何日か前から雪の帽子になった富士山です。
スクールに戻って、パーティの準備??

ハロウィン気分を出すために😁?帽子でマリオをプレイしました♫
パーティーまで少し時間があったので、塗り絵をみんなでしました。
 
 

塗り終わったのを見せ合いっこしました。細かいところや背景も塗りました♫
お部屋のお片付けと掃除機掛けをみんなでして、
さ!パーティーだー!!お席に着こう♫


手作りのカボチャスコーンの他には柿、みかん、リンゴ、ぶどう、キウイ!
季節のフルーツをいっぱいに揃えて、幸せいっぱいでした😋


パーティーってやっぱり楽しいものですね😊


 
   
      
      
      
      
      
      
   
   
   
   
  