暖かい太陽と涼しい風が気持ち良過ぎる今日この頃😊
しかも遠くの富士山も公園内の木も落ち葉もとっても綺麗!つまり遠くも近くも360度良い景色!!秋ならではの活動が楽しめます😊
ただ座っているだけで気持ちが良いので、
寝っ転がったり、

ベットを作ってあげたりしました。


落ち着くようです😆

落ち葉シャワーも楽しい!


花束みたいな落ち葉ブーケ🍂

お見事!!
銀杏の木はまだ緑。この木の上に、

登っているお兄さん。

おーい!と声をかけると、「なにー?」と返事をしてくれますが、声は聞こえど姿は見えずでした😆
ブランコをするにも気持ち良くて、ずっと乗りたくなります。平日の公園は空いているのでブランコを独占できる幸せがあります♡

お水遊びもまだまだ楽しめる季節。畑を作っていたそうです。

いつも通り鬼ごっこもしました!
しっぽ取りゲームではグッチョパーで3チームに分かれました。
作戦を立てている様子、

別のチームに聞かれないようにそれぞれ話しました。

作戦が成功するとめちゃくちゃ嬉しいです😆
室内では「ワードウルフ」をしました!
このゲームの司会は「お題」を考えるのですが、良いお題だとゲームが楽しくなるので重要かつ難しい役どころですが、生徒たちから
「お家でお題を考えてきたから司会やりたい♫」と。
3人の生徒が順番に司会をしました。「かまぼこ」と「なると」と言うお題や「うんてい」と「てつぼう」というお題が出されました。
めっちゃ盛り上がりました😆よく考えついたねー!良いお題だった!と言われて、
「昨日寝る前に思い付いたの。」と教えてくれました。
ゲームをする時はもちろん、ゲームをしていない時間も頭を使うゲームだったんだね、と大人のスタッフも初めて知りました。こんな面白いゲームだったということも初めて知りました😆

